長泉町立南小学校

めあてをもってがんばる子
子どもが楽しく感じる学校づくり
  • HOME
  • 学校の概要
  • 学校の歴史
  • 学校経営
  • 学校アクセス
  • グランドデザイン

更新情報

HOME > 更新情報

跳び箱運動 6年生

6年生が体育で跳び箱運動をしていました。タブレットパソコンで、撮影して、開脚跳びのフォームを見ていま… ... 続きを読む

2020年7月3日 お知らせ

もうすぐ七夕

もうすぐ七夕です。1年生の廊下や支援学級の廊下の掲示板には、素敵な七夕の飾り付けがしてあります。6組… ... 続きを読む

2020年7月2日 お知らせ

緑の羽根募金運動(4年)

4年生は、緑の少年団として1年間活動します。6月24日から6月26日の3日間、中休みに緑の羽根募金運… ... 続きを読む

2020年6月29日 お知らせ

学校だより 5号

学校だより05号 ... 続きを読む

2020年6月26日 お知らせ

食に関する指導指導

2年生が、「食べものの秘密を知って、体によい食べ方をしよう。」という学習をしました。講師には、給食セ… ... 続きを読む

2020年6月25日 お知らせ

6年生 図工「12年後のわたし」

6年生は、粘土で自分の12年後の姿を想像して作っています。関節の曲がり具合が上手にできていました。完… ... 続きを読む

2020年6月24日 お知らせ

理科 3年生

3年生は、理科でホウセンカを育てています。ホウセンカのつくり(葉、くき、根)を学習していました。 ... 続きを読む

2020年6月23日 お知らせ

2年生 生活科(外国語活動)

2年生が「やさいを育てよう」との関連で外国語活動に取り組みます。今日は、「自分の好きな夏野菜を英語で… ... 続きを読む

2020年6月23日 お知らせ

理科 ものの燃え方と空気 

6年生が理科の学習をしていました。ろうそくが燃える前と燃えた後の空気の成分がどう変わったか、石灰水や… ... 続きを読む

2020年6月18日 お知らせ

学校だより 4号

学校だより04号 ... 続きを読む

2020年6月18日 お知らせ

前に進む 1 … 34 35 36 37 38 39 40 41 42 … 51 次に進む
カテゴリー
  • お知らせ (504)
  • 緊急情報 (2)
最新の記事
  • 学校だより6号
  • 授業の様子(4年 図工)
  • 外国語 6年
  • 図工 5年
  • 子どもの本だな(読み聞かせ)
  • 新型コロナウイルス感染症に係る出席等の扱いについて
  • 授業の様子
  • 2年 図工
  • 租税教室6年
  • 「新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応助成金・支援金」についてのお知らせ
アーカイブ
ページのトップへ
長泉町立南小学校
〒411-0944 静岡県駿東郡長泉町竹原100
TEL:055-986-7313
静岡県長泉町 学習指導要領「生きる力」:文部科学省
  • HOME
  • 学校の概要
  • 学校の歴史
  • 学校経営
  • 学校アクセス
  • グランドデザイン
  • いじめ防止基本方針

© 2016 - 2022 Nagaizumi South Elementary School