長泉町立南小学校

自分で考え行動する子
子どもが楽しく感じる学校づくり
  • HOME
  • 学校の概要
  • 学校の歴史
  • 学校経営
  • 学校アクセス
  • グランドデザイン

更新情報

HOME > 更新情報

卒業式総練習

3月10日(木)に卒業式の総練習を6年生と全職員で実施しました。卒業の言葉「はばたき」の中には合唱中… ... 続きを読む

2022年3月11日 お知らせ

切り絵教室 4年

3月9日(水)に4年生が切り絵教室を実施しました。講師は紙切り作家の水口千令先生でした。半分に折った… ... 続きを読む

2022年3月10日 お知らせ

6年生を送る会 2

6年生を送る会は、教室のテレビで各学年の出し物や5年生が考えたクイズなどを映像で流しました。各学年、… ... 続きを読む

2022年3月9日 お知らせ

6年生を送る会

3月8日(火)に6年生を送る会を実施しました。6年生の教室の廊下や、6年生が通る階段を飾り付けしまし… ... 続きを読む

2022年3月9日 お知らせ

授業の様子 2年生

2年生が図工で「まどからこんにちは」を作成していました。窓の形や窓から見える絵を工夫して素敵な作品に… ... 続きを読む

2022年3月4日 お知らせ

授業の様子 4年生

4年生が、理科で水が沸騰するようすを調べる実験をしていました。温度や水の変化の様子を1分ごとに記録し… ... 続きを読む

2022年3月4日 お知らせ

奉仕作業 6年生

6年生が、奉仕作業を実施しました。写真は、運動場東側の側溝の土砂あげの様子です。他にも体育館、図書室… ... 続きを読む

2022年3月4日 お知らせ

学校だより 17号

学校だより17号 ... 続きを読む

2022年2月28日 お知らせ

コミュニティ・スクール(学校運営協議会)

コミュニティ・スクールは、学校と保護者や地域の皆さんがともに知恵を出し合い、学校運営に意見を反映させ… ... 続きを読む

2022年2月24日 お知らせ

4年 外国語活動

4年生が、外国語活動で自分の一日(This is my day.)を紹介する活動をしていました。 ... 続きを読む

2022年2月24日 お知らせ

前に進む 1 … 24 25 26 27 28 29 30 31 32 … 73 次に進む
カテゴリー
  • お知らせ (726)
  • 緊急情報 (4)
最新の記事
  • 成長を振り返る日
  • 後期の委員会も
  • うれしい天気
  • 半年後には
  • 秋が来たかも
  • たどってみると
  • 姿勢と気持ち
  • 爽やかな朝に
  • 【休校】本日9月5日(金)の登校について
  • うれしい曇り
アーカイブ
ページのトップへ
長泉町立南小学校
〒411-0944 静岡県駿東郡長泉町竹原100
TEL:055-986-7313
静岡県長泉町 学習指導要領「生きる力」:文部科学省
  • HOME
  • 学校の概要
  • 学校の歴史
  • 学校経営
  • 学校アクセス
  • グランドデザイン
  • いじめ防止基本方針

© 2016 - 2025 Nagaizumi South Elementary School