長泉町立南小学校

自分で考え行動する子
子どもが楽しく感じる学校づくり
  • HOME
  • 学校の概要
  • 学校の歴史
  • 学校経営
  • 学校アクセス
  • グランドデザイン

お知らせ

HOME > 更新情報 > お知らせ

理科(プログラミング教育)6年生

6年生が理科の学習をしていました。レゴを組み立てて車を作り、どのように動かすかパソコンで指令を出しま… ... 続きを読む

2020年12月23日 お知らせ

3年生(図工)ねん土で作ろう「マイタウン」

3年生が、図工の学習をしていました。自分の作った町を友達の作った町とつなげて大きな町を作っていました… ... 続きを読む

2020年12月21日 お知らせ

家庭科(5年生)

5年生が、ミシンを使って縫う練習をしていました。真っすぐ縫えるように速さを調節しながら慎重に縫ってい… ... 続きを読む

2020年12月17日 お知らせ

家庭科(6年生)

6年生が、家庭科で玉子を使って調理実習をしていました。スクランブルエッグや玉子焼きなどを作っていまし… ... 続きを読む

2020年12月17日 お知らせ

学校保健委員会

12月10日(木)に5年生を対象に学校保健委員会を開催しました。日本体育大学体育学部教授 野井真吾先… ... 続きを読む

2020年12月11日 お知らせ

第2回 家庭教育学級

12月10日(木)に南部地区センターで、第2回家庭教育学級を開催しました。講座名は「アートで育む子ど… ... 続きを読む

2020年12月11日 お知らせ

古典芸能(落語)に親しむ会

昔昔亭A太郎さんと笑福亭羽光さんをお招きして、6年生が古典芸能(落語)を行いました。落語で最初と最後… ... 続きを読む

2020年12月7日 お知らせ

持久走記録会 4年

12月3日(木)は4年生が持久走記録会(4分間)を行いました。少しでも記録を伸ばそうと、最後まで走る… ... 続きを読む

2020年12月7日 お知らせ

持久走記録会1年、2年、6年

12月2日(水)は、1年(3分間)、2年(3分間)、6年生(5分間)の持久走記録会がありました。1年… ... 続きを読む

2020年12月7日 お知らせ

持久走記録会 3,5年

12月1日(火)に3年生と5年生の持久走記録会を行いました。3年生は4分間、5年生は5分間走りました… ... 続きを読む

2020年12月7日 お知らせ

前に進む 1 … 50 51 52 53 54 55 56 57 58 … 73 次に進む
カテゴリー
  • お知らせ (726)
  • 緊急情報 (4)
最新の記事
  • 成長を振り返る日
  • 後期の委員会も
  • うれしい天気
  • 半年後には
  • 秋が来たかも
  • たどってみると
  • 姿勢と気持ち
  • 爽やかな朝に
  • 【休校】本日9月5日(金)の登校について
  • うれしい曇り
アーカイブ
ページのトップへ
長泉町立南小学校
〒411-0944 静岡県駿東郡長泉町竹原100
TEL:055-986-7313
静岡県長泉町 学習指導要領「生きる力」:文部科学省
  • HOME
  • 学校の概要
  • 学校の歴史
  • 学校経営
  • 学校アクセス
  • グランドデザイン
  • いじめ防止基本方針

© 2016 - 2025 Nagaizumi South Elementary School