長泉町立南小学校

自分で考え行動する子
子どもが楽しく感じる学校づくり
  • HOME
  • 学校の概要
  • 学校の歴史
  • 学校経営
  • 学校アクセス
  • グランドデザイン

お知らせ

HOME > 更新情報 > お知らせ

卒業式の練習

6年生が、卒業式に取り組んでいます。卒業の言葉「はばたき」は、子供たちの呼び掛けや合唱が、本当に心に… ... 続きを読む

2021年3月8日 お知らせ

感染症予防対策

感染症予防対策として、来校された方には、検温と消毒をお願いしています。正面玄関内に設置してあります。… ... 続きを読む

2021年3月5日 お知らせ

4年生 理科「すがたを変える水」

4年生が、理科で、水を沸騰させる実験をしました。水を熱して1分ごとに水の温度とビーカーの中の水の様子… ... 続きを読む

2021年2月26日 お知らせ

体育 4年生

4年生が体育の準備運動で、シュートの練習をしていました。コントロールよく何本も入っていました。 ... 続きを読む

2021年2月26日 お知らせ

6年生を送る会

24日(水)に6年生を送る会を実施しました。今年度は、全校で集まることができなかったので、1クラスず… ... 続きを読む

2021年2月25日 お知らせ

6年 家庭科

6年生が台ふきを作っていました。刺しゅうをした後、ミシンで縫っていました。 ... 続きを読む

2021年2月19日 お知らせ

中学生に向けて(6年生)

今年度は、感染症予防対策のため、6年生が入学説明会に参加できませんでした。そこで、長中の先生たちが来… ... 続きを読む

2021年2月19日 お知らせ

子どもの本だな(読み聞かせ)

今年度最後の子どもの本だな(読み聞かせ)がありました。ボランティアの皆様ありがとうございました。今回… ... 続きを読む

2021年2月19日 お知らせ

理科(電磁石の性質)5年生

5年生が理科の学習をしていました。電磁石に引き付けられるクリップの数を調べた後、電磁石がクリップを引… ... 続きを読む

2021年2月15日 お知らせ

授業参観(4,5,6年生、特別支援学級)

2月12日(金)は、4,5,6年生と特別支援学級の今年度最後の授業参観でした。4年生は、2分の1成人… ... 続きを読む

2021年2月15日 お知らせ

前に進む 1 … 47 48 49 50 51 52 53 54 55 … 73 次に進む
カテゴリー
  • お知らせ (726)
  • 緊急情報 (4)
最新の記事
  • 成長を振り返る日
  • 後期の委員会も
  • うれしい天気
  • 半年後には
  • 秋が来たかも
  • たどってみると
  • 姿勢と気持ち
  • 爽やかな朝に
  • 【休校】本日9月5日(金)の登校について
  • うれしい曇り
アーカイブ
ページのトップへ
長泉町立南小学校
〒411-0944 静岡県駿東郡長泉町竹原100
TEL:055-986-7313
静岡県長泉町 学習指導要領「生きる力」:文部科学省
  • HOME
  • 学校の概要
  • 学校の歴史
  • 学校経営
  • 学校アクセス
  • グランドデザイン
  • いじめ防止基本方針

© 2016 - 2025 Nagaizumi South Elementary School