長泉町立南小学校

自分で考え行動する子
子どもが楽しく感じる学校づくり
  • HOME
  • 学校の概要
  • 学校の歴史
  • 学校経営
  • 学校アクセス
  • グランドデザイン

お知らせ

HOME > 更新情報 > お知らせ

長泉中学校の紹介

中学入学説明会が保護者のみの出席となったため、中学の先生たちが南小学校に来て、6年生に中学校の生活を… ... 続きを読む

2022年2月16日 お知らせ

3年生 総合的な学習の時間

3年生が、総合的な学習の時間にバリアフリーについてタブレットを使って調べていました。 ... 続きを読む

2022年2月16日 お知らせ

1年生 生活科

1年生が、生活科「あそび名人になろう」で、けん玉の練習をしていました。できるようになった技を見せてく… ... 続きを読む

2022年2月16日 お知らせ

体育 4年生

体育で跳び箱運動をしていました。開脚前転や台上前転に取り組んでいました。助走のスピードを生かして勢い… ... 続きを読む

2022年2月14日 お知らせ

体育 2年生

2年生が、体育で跳び箱を跳んでいました。勢いよく踏み切ってきれいなフォームで跳べていました。 ... 続きを読む

2022年2月10日 お知らせ

図工 支援学級

図工で写真立てを作っていました。白い粘土に絵の具で色を付けていました。素敵な写真立てでした。 ... 続きを読む

2022年2月10日 お知らせ

1年生 図工

1年生が図工で粘土を使っていました。ゾウやワニなど特徴をとらえ本物そっくりに仕上がっていました。 ... 続きを読む

2022年2月10日 お知らせ

入学説明会案内(延期のお知らせ)

入学説明会案内(延期) ... 続きを読む

2022年2月1日 お知らせ

6年生 理科

6年生が、理科でプログラミング学習を行っていました。パソコンで動かし方のプログラムを考えたり、プロッ… ... 続きを読む

2022年2月1日 お知らせ

3年生 図工

3年生が図工で、コリントゲームを作っていました。ビー玉の通り道を考えながら、釘を打っていました。 ... 続きを読む

2022年2月1日 お知らせ

前に進む 1 … 24 25 26 27 28 29 30 31 32 … 72 次に進む
カテゴリー
  • お知らせ (715)
  • 緊急情報 (3)
最新の記事
  • 学校だより03号
  • 南小の5月 ~南小大運動会~
  • 南小の5月 ~運動会練習~
  • 南小の5月 ~学習~
  • 南小の5月 ~1年生を迎える会~
  • 連休が明けて
  • 南小の4月⑨
  • 南小の4月⑧
  • 南小学校の4月⑦
  • 南小学校の4月⑥
アーカイブ
ページのトップへ
長泉町立南小学校
〒411-0944 静岡県駿東郡長泉町竹原100
TEL:055-986-7313
静岡県長泉町 学習指導要領「生きる力」:文部科学省
  • HOME
  • 学校の概要
  • 学校の歴史
  • 学校経営
  • 学校アクセス
  • グランドデザイン
  • いじめ防止基本方針

© 2016 - 2025 Nagaizumi South Elementary School