10月22日水曜日。1時間目の間に、PTA奉仕作業がありました。

6年生の保護者の皆さんが、トイレを清掃してくださいました。

トイレは普段、4・5・6年生が一生懸命清掃していますが、子供の力では太刀打ちできない汚れがあるのです。

保護者の方から報告がありました。

「子供たちとすれ違ったときに、『おはようございます』の挨拶や、『作業ありがとうございます』の言葉があって、嬉しかったです。」

保護者の方が子供や子供たちが学ぶ学校を支え、子供たちがそれを感じて学びに専念する、そんな関係が感じられて嬉しい報告でした。

短い時間の作業でしたが、トイレは驚きの白さに。本気の大人はすごいのです。

ご参加くださった保護者の皆様、ありがとうございました。

カテゴリ:お知らせ